2024年度 ラオス現地支給奨学金
支給日:2024年11月18日(月)
 
              | 左より: | DALINA PHALAKHON、SOUMPHONPHAKDY PHONMANY、 MALAYKHAM SAYAKONE 先生、NILAND SOMPHUTAVEEP、 THIPVONGXAI NOUDSADA | 
| 奨学金名 | 氏名 | 作文 (テーマ:現在のこと・将来の夢について) | 
|---|---|---|
| 支度屋奨学金 | SOUMPHONPHAKDY PHONMANY | 私は、現在ラオス国立大学の3年生です。日本語を勉強しています。日本語を学ぶのがとても楽しいです。特に日本の文化やアニメ、漫画に興味があります。将来は、日本語を使って翻訳や通訳者になりたいと思っています。 | 
| KANAMACHI 奨学金 | THIPVONGXAI NOUDSADA | 私は、現在ラオス国立大学日本語学科で勉強しています。今年三年生になりました。日本語は難しいので、大学で学んだ後、毎日家に帰ったら一人で一生懸命勉強しています。そして、今年は日本語能力試験のN3を受験するつもりです。 | 
| 椛奨学金 | NILAND SOMPHUTAVEEP | 私は、現在ラオス国立大学文学部日本語学科で日本語を勉強しています。三年生になりました。今年は日本語能力試験を受けますので毎日勉強しています。 | 
| GOTOH 奨学金 | DALINA PHALAKHON | 私は、現在ラオス国立大学日本語学科4年生で、卒業論文の準備をしています。今はテーマを選んでいるところで、「日本語学習者におけるAI利用」に関するテーマ興味があり、そのテーマに関する情報を集めています。 | 
※作文は学生の原稿をそのまま掲載しています。
 

 








 

 






